初めて犬を迎える時に必要なモノ

そろそろ犬を迎える心構えも出来たので犬を飼おう!そう思って準備をしようとしたが、何を準備すれば良いのか・・・。

今回は犬を迎える準備をする際に必要なモノについてお伝えします。(迎えた時のことを考えながら準備をするこの時間はとてもワクワクします。)

①ケージ(サークル)

ベッドとトイレを設置+αのスペースが確保できるものを選びましょう。+αのスペースについては、犬はきれい好きなので寝床とトイレを分けたいと考えるからです。

成犬になった時も使えるようにサイズを変えられるケージがおすすめです。

②ベッド

ベッドは毛布などでも良いです。

冬場に寒がりな犬(チワワ、トイプードル、パグ、イタリアン・グレーハウンド、パグなどが寒さに弱い傾向にあります)にはドーム型のようなベッドもありますので飼い主さんの好みにもあったものを選んで良いと思います。

③トイレセット(トイレトレー&トイレシーツ)

トイレトレーは通常のフラットタイプの他にメッシュが付いたタイプや壁の付いたタイプがあります。

メッシュタイプは足裏でトイレを判断する犬の特性からトイレの場所を認識させやすくしてあるものです。

足を上げてトイレ(マーキングも含め)をするオス犬など向けに壁付きタイプがあります。部屋が汚れる原因にもなるので出来れば足を上げずにトイレができるように早い段階にしつけで直すようにしたいですね。

トイレシーツはお留守番が長くなってしまう可能性が高い場合は厚いタイプを選びましょう。それ以外の場合は通常タイプで良いです。

④食器

水とご飯を食べる際に必要な器を2つ準備してください。

水の器は良くあるケージに取り付けられる給水器タイプもあります。ただし、飲み口がボール状になっているタイプは最初に飲み方が分からない子もいるので注意が必要です。

ご飯を食べる際に必要な器自体は衛生面を考えるとプラスチック製よりもステンレス製や陶器製が良いです。ご飯をあげる際は器を床にそのまま置くよりも高さを少し出してあげると良いです。(高さ調整できるようなものも市販されています。)

犬が立った状態で水平より少し首を下げた状態が犬の食べやすい態勢です。これにより喉の詰まりや吐き戻し、空気を一緒に含んでしまう事による胃捻転の防止にも繋がります。

⑤ドッグフード

最近では様々なものが市販されていますが、初めて迎える際はこれまで食べていたフードをまずは購入することが良いです。これは急にご飯が変わるとお腹の調子が悪くなってしまうことがあるからです。

その後新しいフードへ変える際は1~2週間かけて今までのフードの割合を減らしながら新しいフードの割合を増やして切り替えるようにしましょう。

⑥首輪・リード

首輪はベルト式やワンタッチで取り付け可能なバックル式など素材も様々なものがあります。迷子札なども付けられるものもあるので1つは準備しましょう。ハーネスでも良いですが、出来ればお散歩が上手に出来るようになってからをお勧めします。

リードは小型犬であれば引っ張る力はそこまで強くないので飼い主さんの好みで選んで良いと思います。大型犬の場合は強度を確認して選びましょう。

ただし、犬を迎えてからの初めてのお散歩は最後のワクチン接種の2週間後位が目安です。(タイミングは動物病院でも相談しましょう。)初めてのお散歩までは社会性を身に着ける為に抱っこして近くをお散歩することをおすすめします。

⑦ブラッシング用品

毛並みを整え、毛玉を取る。その他にも皮膚トラブルの発見やコミュニケーションが取れるブラッシング。

針金のようなピンと呼ばれるものが並んでいるピンブラシスリッカーブラシ

くしのような形状のコーム。ゴムで出来たラバーブラシ抜け毛取り用ブラシなど様々なものがあります。毛質に合ったものが一つ用意しておくと良いでしょう。

⑧クレート

車でのお出掛けやしつけ時、災害時にも大活躍するクレートは必ず準備しましょう。

大きさの選び方は、犬がクレートの中で1周クルクルと回れる幅が確保出来ていて、フセをした状態でも少し余裕のある長さがあるもの。

あまり大きすぎても運んだ際に壁にぶつかってケガなどの原因になってしまいます。落ち着けないスペースになってしまうのでぴったりサイズのものを選んでください。

⑨おもちゃ

ボールを追いかけることが好きな子や縄での引っ張り合いが好きな子、ぬいぐるみのようなものが好きな子など好みが様々です。

子犬の場合は歯の生え変わりもあると噛みたい欲が出るので、噛めるタイプのおもちゃを一つは準備してあげると良いです。